先週ケガしたプラドは
いまだに入院中にございますて。
タックルも一緒に入院させちまったもんだから
釣りにも行けず。
そんな中ちょうど良く(?)
日本海東北自動車道(日東道)あつみ温泉~鶴岡JCTが開通。
だもんで友人Aを召喚して軽くドライブすてみますた。
まあなんちゅうか。
ハッキリ言って海っぱたに住んでる人達にゃ
あんまし便利ではないのかな、と。
土地柄しょうがないのはわかるけど
あまりに山寄りに造っちゃったような。
あとここ重要。
温海トンネルの中、排ガス溜まり過ぎ。
ちゃんと換気扇回しなさいよ。
なんて思いながら20分弱で開通区間を通過。
久しぶりに道の駅しゃりんに立ち寄る。
まんづイガでも食ていごぜと売店へ入ると大きな鍋と
『開通記念 エビ汁無料サービス 先着100名様』の文字。
遠慮してんだか何なんだか
幸い誰一人並んでない状況だったので
《つらつけね》我々は早速ご相伴に。

ホントにエビしか入ってなかったけど、実に美味かった。
殻も結構煮込んであるのにサクサクしてたし。
想定外の美味さに満足して帰路。当然イガも。
やっぱし排ガスがこもっていることに文句たけつつ
市街地から新潟方面へ普通車でなら
まあ便利かなという結論に落ち着きますたな。
だってあれじゃ大型車は
インター出たら少し戻らねばねんだもん・・・。
いまだに入院中にございますて。
タックルも一緒に入院させちまったもんだから
釣りにも行けず。
そんな中ちょうど良く(?)
日本海東北自動車道(日東道)あつみ温泉~鶴岡JCTが開通。
だもんで友人Aを召喚して軽くドライブすてみますた。
まあなんちゅうか。
ハッキリ言って海っぱたに住んでる人達にゃ
あんまし便利ではないのかな、と。
土地柄しょうがないのはわかるけど
あまりに山寄りに造っちゃったような。
あとここ重要。
温海トンネルの中、排ガス溜まり過ぎ。
ちゃんと換気扇回しなさいよ。
なんて思いながら20分弱で開通区間を通過。
久しぶりに道の駅しゃりんに立ち寄る。
まんづイガでも食ていごぜと売店へ入ると大きな鍋と
『開通記念 エビ汁無料サービス 先着100名様』の文字。
遠慮してんだか何なんだか
幸い誰一人並んでない状況だったので
《つらつけね》我々は早速ご相伴に。

ホントにエビしか入ってなかったけど、実に美味かった。
殻も結構煮込んであるのにサクサクしてたし。
想定外の美味さに満足して帰路。当然イガも。
やっぱし排ガスがこもっていることに文句たけつつ
市街地から新潟方面へ普通車でなら
まあ便利かなという結論に落ち着きますたな。
だってあれじゃ大型車は
インター出たら少し戻らねばねんだもん・・・。
| ホーム |