今日も釣り。
先週よりもかなり水が落ちてきまして
魚の活性も上がってきたようで

32cmを筆頭にイワナを4尾と

23cmを筆頭にヤマメを3尾キャッチに至りますた。
ま、あちこち回っての釣果ですがね
他バラシにバイト多数と上々ですた、俺にしては。
んで何を見たかというとですな。
場所は八幡の山ん中、
升田と上青沢を繋ぐ県道の途中。
道のど真ん中で
車が一台止まっておりましてね。
なんか電話かけてるんでしたっけ。
あいややじゃまだごどと思いつつ
やさしくクラクション鳴らしたら
車の中のおとーさんが山の方を指差すんでしたっけ。
あらよく見たら漁協の監視員さんでねーの
こんだ山ん中で電話してなんのごんだでと
指された方を見てみたら・・・

↑熊。
結構離れていたんで
車を降りておとーさんと話をしながら
しばらく眺めてたら
ゆっくりと山ん中に入って行きました。
ま、こういう遊びをしてりゃ
いつかは必ず見るだろうと思ってはいたけど、
そりゃ山ん中だから必ずいるのはわかっていたつもりだったけど、
実際目の当たりにするとなんとも言えない感覚でしたな・・・。
とりあえず初めまして、か?
ばったり会うのだけは避けたいですな、今後は。
先週よりもかなり水が落ちてきまして
魚の活性も上がってきたようで

32cmを筆頭にイワナを4尾と

23cmを筆頭にヤマメを3尾キャッチに至りますた。
ま、あちこち回っての釣果ですがね
他バラシにバイト多数と上々ですた、俺にしては。
んで何を見たかというとですな。
場所は八幡の山ん中、
升田と上青沢を繋ぐ県道の途中。
道のど真ん中で
車が一台止まっておりましてね。
なんか電話かけてるんでしたっけ。
あいややじゃまだごどと思いつつ
やさしくクラクション鳴らしたら
車の中のおとーさんが山の方を指差すんでしたっけ。
あらよく見たら漁協の監視員さんでねーの
こんだ山ん中で電話してなんのごんだでと
指された方を見てみたら・・・

↑熊。
結構離れていたんで
車を降りておとーさんと話をしながら
しばらく眺めてたら
ゆっくりと山ん中に入って行きました。
ま、こういう遊びをしてりゃ
いつかは必ず見るだろうと思ってはいたけど、
そりゃ山ん中だから必ずいるのはわかっていたつもりだったけど、
実際目の当たりにするとなんとも言えない感覚でしたな・・・。
とりあえず初めまして、か?
ばったり会うのだけは避けたいですな、今後は。
昨夜はダメな大人会。
はじめは雨だったけども止んで
スーパームーンとやらが綺麗ですたな。
それで疲れたって事はないけど
今朝は珍しく二度寝してしまい遅めの出撃。

なんか秘境っぽい。

残雪・新緑・山桜が同時に見れるなんて珍しかったので。
未だに減水する傾向もなく
入れる場所も限定されたけど
なんとか今季一本目の尺イワナをキャッチしましたよ。

ちょっと白っぽいけど、キレイな魚体でした。
さあこれからっていう時に
急に雨が降ってきたり雷が鳴ったり。
かと思えば急にカラッと晴れてみたりで
天気イマイチ落ち着かずテンション下降気味。
それでもなんとかなりそな場所を求めて移動。
途中気分転換に

玉こん食ってみたりして
とりあえず昼までやってみてイワナ2尾キャッチと
バイト少々って結果ですた。
で午後からどこに行こうかなと思案中
いよいよの本降りとなり本日は終了となりますた。
ま、GW中にあまり人が入れなかったようだから
これから期待できそうだな、と。
はじめは雨だったけども止んで
スーパームーンとやらが綺麗ですたな。
それで疲れたって事はないけど
今朝は珍しく二度寝してしまい遅めの出撃。

なんか秘境っぽい。

残雪・新緑・山桜が同時に見れるなんて珍しかったので。
未だに減水する傾向もなく
入れる場所も限定されたけど
なんとか今季一本目の尺イワナをキャッチしましたよ。

ちょっと白っぽいけど、キレイな魚体でした。
さあこれからっていう時に
急に雨が降ってきたり雷が鳴ったり。
かと思えば急にカラッと晴れてみたりで
天気イマイチ落ち着かずテンション下降気味。
それでもなんとかなりそな場所を求めて移動。
途中気分転換に

玉こん食ってみたりして
とりあえず昼までやってみてイワナ2尾キャッチと
バイト少々って結果ですた。
で午後からどこに行こうかなと思案中
いよいよの本降りとなり本日は終了となりますた。
ま、GW中にあまり人が入れなかったようだから
これから期待できそうだな、と。
| ホーム |