fc2ブログ
F.R.B.S
~SAD☆SHITのホロケ日記~
     

     

どらいぶ。
先週ケガしたプラドは
いまだに入院中にございますて。



タックルも一緒に入院させちまったもんだから
釣りにも行けず。



そんな中ちょうど良く(?)
日本海東北自動車道(日東道)あつみ温泉~鶴岡JCTが開通。
だもんで友人Aを召喚して軽くドライブすてみますた。




まあなんちゅうか。




ハッキリ言って海っぱたに住んでる人達にゃ
あんまし便利ではないのかな、と。
土地柄しょうがないのはわかるけど
あまりに山寄りに造っちゃったような。



あとここ重要。
温海トンネルの中、排ガス溜まり過ぎ。
ちゃんと換気扇回しなさいよ。



なんて思いながら20分弱で開通区間を通過。
久しぶりに道の駅しゃりんに立ち寄る。



まんづイガでも食ていごぜと売店へ入ると大きな鍋と
『開通記念 エビ汁無料サービス 先着100名様』の文字。



遠慮してんだか何なんだか
幸い誰一人並んでない状況だったので
《つらつけね》我々は早速ご相伴に。
CA3I0217.jpg
ホントにエビしか入ってなかったけど、実に美味かった。
殻も結構煮込んであるのにサクサクしてたし。


想定外の美味さに満足して帰路。当然イガも。
やっぱし排ガスがこもっていることに文句たけつつ
市街地から新潟方面へ普通車でなら
まあ便利かなという結論に落ち着きますたな。



だってあれじゃ大型車は
インター出たら少し戻らねばねんだもん・・・。
【続きを読む】

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



じゃー。
今日も懲りずに
釣りへ向かったんですよ。
たまには温海方面へ行くベえと。



んで車で五分程のところで
缶コーシーなど買いますて
颯爽と走り出したんですよ。



んで。
3速から4速へ入れて踏み込んで加速したら突然




ゴォォォ・・ミジャー




という異音と共に
回転だけ上がって上がらん車速。
一度止まって再度発進してみたけど
やっぱし異音と共に進まぬ車体。




クラッチが・・・




逝かれてすまいますた・・・orz





幸いまだ藤島地区だったので
急遽車屋に電話&zzr殿にSOS発信。



してこんなあんべで
CA3I02130001.jpg
1時間近くかけて車屋へドナドナ。
緊急入院となってすまいますた。




そんな感じで代車を借りることになったのだけど
これがまた・・・
CA3I02130002.jpg
ターセルベルタなんて・・・。貸す方もわかってて『似合わねぜの』って笑うし。


まあでも無いと仕事にも行けんし。
退院まで我慢するっきゃねぇよなぁ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

むーん。
むーん。


釣れない・・・。


こんなに天気は良いのに。
CA3I0208.jpg
魚はいないワケはないから
水が冷た過ぎて魚が動けないのか
全くポイントを外してしまっているのか。
ただ単にヘタクソなだけか。


むーん。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

のう。
晴れましたのう。


朝から行ってきたんですがのう。


どごもかしこも
こんなあんべでですのう。
CA3I0199.jpg
CA3I0201.jpg
さがなっけは感じらいねぐでですのう。
まるっとでがんしたのう。



ほれ、道路わぎでこいったげ雪あっさげのう。
CA3I0202.jpg
屋根のクリアもでんぶハゲでますのう。
川さ入るってもラッセルばっかりしてのう。
まんづくたびったくたびった。
明日体が動くかどうだがしんぺですのう。



ゆぎしろではるまで
もう2週間はおいだほうがいいがもしんねのう。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

かいきん。
今日は三月三日。
桃の節句、ひな祭りですな。


とはいっても独りもんの
おいらにゃ特に関係ないので
午後から川で『ひ◯は◯め』でがんすよ。



つうことでまずは藤島川へ。


雪が多くて降りるには降りやすいんだけど
CA3I0196.jpg
これではあり過ぎ。先に進めん。
しかも水がまだ出てなくてねぇ・・・。


とりあえず早々に切り上げて今野川へ移動。


んでもやっぱし
CA3I0197.jpg
この有り様。


それでも藤島川よりはましだと
上れるところまで上ってみたけど
とんと魚っ気無しで・・・。


こんな感じで
今年の始球式は
見事空振りに終わりましたとさ。



んでも久々にウェーダー履いて
タックル持って川を歩けたってだけで
なんかいい気分だったから
これはこれでいいのだ。
結果はそのうちついてくるさ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

明日は。
明日は
ワンテンポ遅れた解禁日。しかも午後から。


とりあえず去年の生き残りミノーと
管釣り生き残りスプーンと
買い足しのコイツらで
CA3I0195.jpg
やってみようかと。


雪もまだたっぷりあるし
入れる場所も限定されるだろうけど
なんとか顔をみれたらいいな、と。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

copyright © 2005 F.R.B.S all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.