fc2ブログ
F.R.B.S
~SAD☆SHITのホロケ日記~
     

     

さて。
いよいよ
今年もあと2日ですか。


釣ったり
IMGP3665.jpg
今年のベスト・オブ・ヤマメですな。


食ったり
CA360194.jpg
麺屋酒田。


乗ったり
IMGP3682.jpg
イージス艦。


聴いたり
FUNK-HO.jpg
FUNK-HO。



と充実した一年でありました。
釣りは取りこぼしも多かったけど・・・。



来年はコレに
バイク復活とかを加えて
ますます充実した生活を送っていこうかと
思っております。



どんなことが起きるのか
どんな事が出来るのか



考えるだけで
ちょっとワクワクしておりますよ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



聖なる夜に。
ひとり呑み。
もも肉

んまいんだよ、これが。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

到来。
今冬
第一級の寒気が
入ってきてるそうです。



いよいよ『冬将軍』の到来ですよ。
こないだまでは冬軍曹レベルだったけどねぇ。



だもんで
帰りはこんな感じ。
CA360203.jpg






・・・おい、そこのアンタ。



ホワイトクリスマスなんて
浮かれてるばやいじゃないぞ。



なんてったって
普段15分で帰れるところが
3倍以上掛かっちまうんだから。
浪漫テイストの欠片も無いんだっつうの。



明日も間違いなくこうだろうねぇ。
せめて風が止んでくれたら
トラックも怖くないんだけどねぇ・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

別世界。
今日も
なんだか血が抜きたくなって山形へ。


いつものように
新庄経由で行ったのだけど


戸沢へ入った途端に道路端に雪が。
新庄ではこんなあんべでがんした。
CA360200.jpg
たった30分走って別世界へって感じ?


そんな景色も
村山へ入る頃には庄内と変わらず。
山形にいたっては田んぼにすら雪が無い状態でがんした。



今回も県営駐車場すぐ側の
『ね◯コレ』っつう看板に心惹かれつつ
献血ルームで約二時間過ごし←待たされたのよ今回。
『ねこ◯レ』には入らず撤収。
おっさん一人で入ってったら異様でしょ?
でも・・・いつかきっと・・・。




で帰り。
今日は河北町谷地の『いろは支店』にて
肉そば(冷たい)大盛りを食す。¥800也。
CA360201.jpg
水も冷たくなるこの季節
ぎゅっと締められた蕎麦のコシの強い事。
ちゃんと噛み切らないとはばげでしまいますよ。
とってもうまかったし量もよかったです。


けど
個人的にはもっとネギが欲しいかな。


支店で食うのは初めてだけど
まったくおんなじ味ってわけではないと。ま、当たり前か。
4店舗(だったかな?)食べ比べてみるのもいいかもしれませんな。



なんかそろそろ
腹が弾けるくらい蕎麦が食いたくなってきたので
来週あたり行ってみっかな、次年子。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

肩こった。
今季初の積雪となりました今日。



なるべく
仕事に遅れが出ないようにと
早めに出撃。



トラックに乗り込み
さてとりあえず4駆にするかと
ダイヤルを捻る。



カチッと音がして
インジケーターが点滅。



したところまではいつも通りだったんだけど。



なんと4WDの警告灯が点灯。
4駆に切り替わらないという
ありえないトラブルが発生。



溝の減ったスタッドレスで
路面はシャーベット&凍結あり。
しかも後輪はダブルタイヤ。



おいおい、冗談だろと思いながら
ダイヤル戻したりエンジン切ったり掛けたり。



しかし
なんかカチカチいうだけで
全然伝わって来ない前輪の駆動感。



・・・ダメダメじゃんか、F24。



諦めてそのまま廻りましたけどね
内輪が轍の雪に乗り上げるたんびに挙動不審で
まんず肩が凝った事こったこと。



やっぱし四駆は
メカニカルなレバー式に限るなと
ポチッとな式に乗る俺がいうのもなんだけど
トラックなんだから
仕事車なんだから
何とかしてくれや、日産。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

いたんだ。
釣りキチ三平を
バイブルとしている俺にとって
この話に触れないわけにはいかない。



田沢湖の固有種で
70年前に人の手で絶滅させた
クニマスが見つかったそうだ。



見つかったところは
地図にも載っていない
一平じいさんの名もなき隠し池・・・





ではなく
富士五湖の一つ西湖とのことだけど
よくもまあ繁殖して定着したもんだと。



んでまたその件に
さかなクンが絡んでいると聞き
ただの魚オタクじゃなかったんだなと。



この人も何か『持ってた』んだなと
ラジオを聞きつつ感心。



と同時に
15年程前に懸賞金が掛かった時に
見つからなかったのは何故なんだろうと
疑問が浮かんできたり。
ま、今更懸賞金は出ないだろうけどね。



なにはともあれ
せっかく見つかったのだから
田沢湖に戻してみるってのはどうかって考えているのは
俺だけじゃないはず。



うまく採捕できたら、の話だけど。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

イライラボウズ。
先週の木曜のこと。


10時まで工場に戻らなきゃならんのに
ちっとばかし仕事が押してたんですよ。


それでもなんとか
ギリギリ間に合うなと思いつつ車を進めていたら
へんな位置に止まってる車と
こっちに向かって手を振る母娘連れ。


なんだもんだやと止まってみれば
パンクしたけど交換の仕方がわからんと。
やってくれないかと。


時間ねぇんだけど
とイラッとしながら車から降り
タイヤを見てみたら
丸坊主を通り越して毛が生えてきておりました。


他の無事なタイヤも
どう見てもつんつるてんの丸坊主。
あまりの感心のなさにイラッとしまして



こんだものパンクしてあだりめだって!



と思わず説教しながら
とりあえず交換へ。


その最中も
人の手元を見るでもなく
いきなり名刺持ってませんかと。


イラッとして
そんなもん持ってねーよと。
だいいち名乗る必要もないし。


めんどくせーんで
とっとと交換して
時間がないからもう行くぞと
車に乗ろうとすると
これお礼だからと¥1000を差し出してきまして。


いや、仕事中だからと
そんなことされても困ると
気持ちだけいただいとくと
一度突っ返したのだが
開いてる窓から車中へ投げ入れてきやがりまして。


その行為にまたイラッとしまして


それが為にやったんじゃねーから! 
いらねっつーの!!



と突っ返して
5分遅れで帰ってきました。



今思えば
イライラしてたとは言え
見ず知らずの方々にあんな態度はないなと
海より深く反省。
たぶんお礼のくだりは普段でも一緒だろうけど。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

遡上。
今日は
友人Aと暇つぶし。



まず酒田の『麺屋酒田』にて
ラーメン大盛りを喰らう。¥700也。
CA360194.jpg
レンゲに乗っかってるのは背脂でがんす。
麺屋をうたうだけあって
もちもちぷりぷりの麺が何とも言えず俺好み。
スープは魚ダシのちと塩っぱめでしたが
うまかったですよ。
CA360195.jpg
この量で¥700は安い。メガ盛りつけ麺が¥1000だったりするし。
気になった方は行ってみて下され。




んで。
遊佐町の牛渡川にある
箕輪鮭採補場へ。


ちょっと大きい堰のような川に
綺麗な水が流れてまして
その中を結構な数のサケが遡上して来ておりました。


とある家族連れにじさまが
昼休みしてるうちに上ってきたんだと
昼にこれだけ上がって来るのは珍しいくらいだと
のたまっておりました。


海からさほど離れてないせいか
上ってくる鮭の魚体は
きれいでカッコ良かったですよ。
CA360196.jpg
特に大きなオスの鼻曲がりはいがったねぇ・・・。



4年ぐらいかかって旅をして
いろんな危険をかいくぐって生き残り帰ってきたのに
これから水から上げられて
腹を割かれてあれやこれやとは
彼らとしては本意ではないだろうなとか



何かいろいろ考えて
感慨に浸ってしまいましたぞな。



これは魚好きでなくても
是非一度は見てもらいたいもんだなと。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

500。
今朝7時過ぎのこと。



とある施設での仕事を終え
次の施設へ移動しようと車へ乗り込もうとした時
道路の向かい側を
ちょこちょこと歩いてくる
じさまが目に入った。



ああ、年寄は朝が早いもんな
今日は少し暖かいし
散歩するにゃちょうどいいよなと
ほんのりした気持ちで見ていた。



すると次の瞬間
じさまが左手に持っていた何かを一口。



ああ、水分取りながら散歩するとは
なかなか体に気を使ってるじさまだな、
とよく見ると





500mlの発泡酒でやんの。





朝からやるな、じさま。
きっとあんたの寿命の灯火は
蝋燭でなくアルコールランプだよ。



そう思いつつ見送った冬の朝の出来事ですた。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

遠征。
今日は
こないだの検診の結果を持って
山形へ。



ええ、献血ですわ。



最後にしたのが去年の4月。
そんときに引っ掛かった肝機能の数値も
医者が『超』をつけてくれる程
正常になっとりました。



二年振りなんで
600ccくらい抜いてもらうつもりだったけど ←無理。
どうせなんで成分献血をしてきますた。



が。



・・・これがまた退屈なんだわ。



好きな雑誌をと言われても釣りとかバイクのがあるでなし。
one piaceの単行本が置いてあるわけでなし。
ま、↑読んで献血しながら泣くおっさんってのもかなり問題アリだが。



それを約1時間堪えて終了。
今回は歯磨き粉とちょっとしたお菓子を貰いますた。


今日はちっとばかし長いので
【続きを読む】

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

はやっ。
もう12月ですな。



未だに仕事中は
半袖になれるくらい暖かいので
なんかへんな感じですが
確実に年は暮れていくわけで。



終わりよければ全てよしってワケじゃないけど
今月ぐらいは憤怒せずに過ごしたいもんですな。かいさでね。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

copyright © 2005 F.R.B.S all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.