時期的なものなのか
ここんとこチト忙しい。
新規の仕事が入ったり
数多くの布団運びがあったり。
おかげで
最近早く帰れない。
仕事があるのはいい事なんだが
半日休んでやらなきゃならない事もあるのに
全く予定が立てられない状況じゃあねぇ・・・。
ま、もうちょいしたら
落ち着くだろうから今は我慢だな。
ここんとこチト忙しい。
新規の仕事が入ったり
数多くの布団運びがあったり。
おかげで
最近早く帰れない。
仕事があるのはいい事なんだが
半日休んでやらなきゃならない事もあるのに
全く予定が立てられない状況じゃあねぇ・・・。
ま、もうちょいしたら
落ち着くだろうから今は我慢だな。
今朝はよく晴れ渡りまして
その分冷え込みもキビシい事。
釣り場に向かう道中の寒暖計は

だとさ。
これわきっと
魚も動きが悪くなってるに違いない
ダメだろうなと思いつつも山中へ入ると

まるっと冬の景色でないですか。
それでも
せっかく来たんだしと
寿岡でキャストしてみましたが案の定反応無し。
魚は見れなかったけど
そのかわりテンが目の前に現れましてね。さしんは撮れず。
ぴょこぴょこ走り回ったり
たまに立上がってみたり。
見てる分にはカワイイもんだなと。
佐渡では大変な事をやらかしやがったようですが・・・。
気を取り直し更に奥へ車を進めてみますたが
釣りができる状況じゃなかったですな。

さらさらのパウダースノーの上を走るのは気持ちいがった。
そんで結局
倉沢・田沢・今野と
ちょこちょこあんべみしたけれどボウズ。
ま、景色とテンを見れただけでもヨシとしましょ。
そういえば
年券更新しなきゃならんな・・・。
で夜。
半次郎殿より土産のTシャツをもらう。
前はこんなデザイン。

後ろ首元には

半次郎殿、good jobでがんすよ。ありがとさん。
その分冷え込みもキビシい事。
釣り場に向かう道中の寒暖計は

だとさ。
これわきっと
魚も動きが悪くなってるに違いない
ダメだろうなと思いつつも山中へ入ると

まるっと冬の景色でないですか。
それでも
せっかく来たんだしと
寿岡でキャストしてみましたが案の定反応無し。
魚は見れなかったけど
そのかわりテンが目の前に現れましてね。さしんは撮れず。
ぴょこぴょこ走り回ったり
たまに立上がってみたり。
見てる分にはカワイイもんだなと。
佐渡では大変な事をやらかしやがったようですが・・・。
気を取り直し更に奥へ車を進めてみますたが
釣りができる状況じゃなかったですな。

さらさらのパウダースノーの上を走るのは気持ちいがった。
そんで結局
倉沢・田沢・今野と
ちょこちょこあんべみしたけれどボウズ。
ま、景色とテンを見れただけでもヨシとしましょ。
そういえば
年券更新しなきゃならんな・・・。
で夜。
半次郎殿より土産のTシャツをもらう。
前はこんなデザイン。

後ろ首元には

半次郎殿、good jobでがんすよ。ありがとさん。
左手の薬指が
どうにもおかしい。
寝起きに
手を握ろうとすると
なんか引っ掛かると言うか抵抗があるというか。
どうやら
バネ指になりかけているようでがんす。
温まれば
まともに動いてくれるんだが
無理に動かすのはよくないそうで。
ま、痛くないからいいんだけど
もうちっと物の持ち方考えなきゃならんかな。
どうにもおかしい。
寝起きに
手を握ろうとすると
なんか引っ掛かると言うか抵抗があるというか。
どうやら
バネ指になりかけているようでがんす。
温まれば
まともに動いてくれるんだが
無理に動かすのはよくないそうで。
ま、痛くないからいいんだけど
もうちっと物の持ち方考えなきゃならんかな。
午前中は
黄砂が飛んできとりまして
夕方のように黄色い空になっとりましたな。
泥水のような雨が降り
車もどこを漕いで来たのかっつうくらい真っ黄色。
それでも小康状態になったのを見計らい
荒瀬川など覗こいてみましたが

釣りなどできる状態じゃない。
こりゃどこも一緒だでと諦めて
鶴岡に最近出来た鬼がらしへ行き
味噌チャーシューメン 中辛を食す。¥850也。

パッと見辛そうには見えなかったが
一口すすればさすがに中辛でがんした。
超辛に挑戦する勇気はないけれど 翌朝のトイレが怖いんでね。
これはこれでアリと思いますな、俺は。
気になった方は自分で探して行ってみて下され。
さてこの店でのはなし。
黄砂が飛んできとりまして
夕方のように黄色い空になっとりましたな。
泥水のような雨が降り
車もどこを漕いで来たのかっつうくらい真っ黄色。
それでも小康状態になったのを見計らい
荒瀬川など覗こいてみましたが

釣りなどできる状態じゃない。
こりゃどこも一緒だでと諦めて
鶴岡に最近出来た鬼がらしへ行き
味噌チャーシューメン 中辛を食す。¥850也。

パッと見辛そうには見えなかったが
一口すすればさすがに中辛でがんした。
超辛に挑戦する勇気はないけれど 翌朝のトイレが怖いんでね。
これはこれでアリと思いますな、俺は。
気になった方は自分で探して行ってみて下され。
さてこの店でのはなし。
今朝通勤途中
直径3cmくらいの小石が
窓に向かって飛んできて
『ビシッ』
と言いやがりました。
前に車はいなかったので
すれ違いの大型から飛んできたみたいで
相手の車が何だったかすら覚えてない。
幸い削れてしまった程度で
ヒビが入ったワケじゃないけど・・・
どこにぶつけりゃいいんだ、この憤り。
直径3cmくらいの小石が
窓に向かって飛んできて
『ビシッ』
と言いやがりました。
前に車はいなかったので
すれ違いの大型から飛んできたみたいで
相手の車が何だったかすら覚えてない。
幸い削れてしまった程度で
ヒビが入ったワケじゃないけど・・・
どこにぶつけりゃいいんだ、この憤り。
今朝起きて外を見ると
思いのほか積もっておりますた。
俺のプラドが
トゥループキャリアーみたいな
シルエットになっとりました。
でも
重く湿った雪だったので
払い落とすのは楽でしたな。
んで行きしな
スピンして路肩にはみ出してしまったと思われる
ワゴソRを見かけますた。
こんな雪の時は
ハンドルが取られて危険なんだよねぇ。
ま、自業自得だろうけど。
いかにも春の雪って感じで
溶けるのは早かったけども
もう少しの間注意が必要ですな。
ま、交換するタイヤもないんだけどねー。
思いのほか積もっておりますた。
俺のプラドが
トゥループキャリアーみたいな
シルエットになっとりました。
でも
重く湿った雪だったので
払い落とすのは楽でしたな。
んで行きしな
スピンして路肩にはみ出してしまったと思われる
ワゴソRを見かけますた。
こんな雪の時は
ハンドルが取られて危険なんだよねぇ。
ま、自業自得だろうけど。
いかにも春の雪って感じで
溶けるのは早かったけども
もう少しの間注意が必要ですな。
ま、交換するタイヤもないんだけどねー。
昨日
川に向かう途中信号待ちしていたら
けっこうなスピードで走ってくる
2台の車がありますた。
前を走る車は白くてべったり低い車高で
お、ひょっとしてと思ったらその通り
俺の大好きなロータス・ヨーロッパでがんした。
後ろは明るいグリーンのミニ。
ほぼテール・トゥ・ノーズで走り抜けていったその様は
漫画『GT roman』を思い出させてくれますた。
俺より上の年代はきっと『サーキットの狼』でしょうけど。
ほんの数秒の出来事だったので
ただ見送っただけでがんしたが
なんか気持ち良さそうで楽しそうでしたな。
できれば
さしん撮りたかったな・・・。
川に向かう途中信号待ちしていたら
けっこうなスピードで走ってくる
2台の車がありますた。
前を走る車は白くてべったり低い車高で
お、ひょっとしてと思ったらその通り
俺の大好きなロータス・ヨーロッパでがんした。
後ろは明るいグリーンのミニ。
ほぼテール・トゥ・ノーズで走り抜けていったその様は
漫画『GT roman』を思い出させてくれますた。
俺より上の年代はきっと『サーキットの狼』でしょうけど。
ほんの数秒の出来事だったので
ただ見送っただけでがんしたが
なんか気持ち良さそうで楽しそうでしたな。
できれば
さしん撮りたかったな・・・。
こないだ信号待ちしてる時に
目の前を通過する軽自動車のダッシュボードに
ゼブラ柄の敷物が敷いてあったのが見えた。
それはよくある。
ヒョウ柄もよく見るし。
多分気持ちはアフリカのサバンナなんだろな。
と思って見ていたら
同じ柄の上着を着たネーチャンが運転しとりました。
一瞬内張りがそうなってるのかと思うほど
繋がって見えましてね。
『あ、同じ柄の服着てたんだ』と気付いた時に
缶コーヒー吹き出してしまうところでした。
・・・どんだけシマ好きなんだか。それともウマ好きなのか。
目の前を通過する軽自動車のダッシュボードに
ゼブラ柄の敷物が敷いてあったのが見えた。
それはよくある。
ヒョウ柄もよく見るし。
多分気持ちはアフリカのサバンナなんだろな。
と思って見ていたら
同じ柄の上着を着たネーチャンが運転しとりました。
一瞬内張りがそうなってるのかと思うほど
繋がって見えましてね。
『あ、同じ柄の服着てたんだ』と気付いた時に
缶コーヒー吹き出してしまうところでした。
・・・どんだけシマ好きなんだか。それともウマ好きなのか。
待ちに待ちたる日曜日。
ようやく俺も解禁でがんす。
今季の一発目は
さんざん悩んだあげく倉沢川へ。

川撮り忘れたんで消火栓でも。この笠がなんとなくいいなと。
さてやってやるぞと意気込んでみたものの
今年はオフに一度も管釣りに行かなかったので
投げる・巻く・動かす全てにおいて
感覚が鈍っちゃっててうまくいかず。しかもネットを家に忘れてきたし。
更に集落を過ぎたところで
先行者が3人並んで竿を出しとりまして
とりあえず倉沢を諦める事に。
つうか、枝切る鋸まで持参してるってどうよ・・・?
早田に向かう途中で
花戸を覗いてみたけれど反応無し。
ここはまだ早かったかな。
で早田。

積雪はまだ1m50はありましたな。
ラッキーな事に
3段堰堤には足跡が見られず
これはひょっとしてひょっとするぞと。
だがしかし現実は
イワナが3回程チェイスしてきただけで
結局ボウズで終了すますた。
でも魚の姿は見れたし
その時のドキドキ感を思い出せたし
最初マヒしてた感覚もほぼ取り戻せたしで善しとしましょ。
何より去年よりも体力がついてるってのが確認できたしね。
ま、次回は
ちゃんとネット積んで出掛けますから
確実に釣りますよ。
ようやく俺も解禁でがんす。
今季の一発目は
さんざん悩んだあげく倉沢川へ。

川撮り忘れたんで消火栓でも。この笠がなんとなくいいなと。
さてやってやるぞと意気込んでみたものの
今年はオフに一度も管釣りに行かなかったので
投げる・巻く・動かす全てにおいて
感覚が鈍っちゃっててうまくいかず。しかもネットを家に忘れてきたし。
更に集落を過ぎたところで
先行者が3人並んで竿を出しとりまして
とりあえず倉沢を諦める事に。
つうか、枝切る鋸まで持参してるってどうよ・・・?
早田に向かう途中で
花戸を覗いてみたけれど反応無し。
ここはまだ早かったかな。
で早田。

積雪はまだ1m50はありましたな。
ラッキーな事に
3段堰堤には足跡が見られず
これはひょっとしてひょっとするぞと。
だがしかし現実は
イワナが3回程チェイスしてきただけで
結局ボウズで終了すますた。
でも魚の姿は見れたし
その時のドキドキ感を思い出せたし
最初マヒしてた感覚もほぼ取り戻せたしで善しとしましょ。
何より去年よりも体力がついてるってのが確認できたしね。
ま、次回は
ちゃんとネット積んで出掛けますから
確実に釣りますよ。
日曜日の事を考えて
もう気も漫ろです。
朝日にするか
立谷沢にするか他にするか。
どこから攻めようか
そればっかし考えております。
既にあちこち入られちゃってると思うので
そうそううまくはいかんでしょうがね。
ま、始球式は当てずに振るってこともあるし
それはそれでもヨシと。
それと気になるのは
天気なのでがんすが
あんまし芳しくないようでねぇ。
ま、濁ったり
急な増水がなければヨシとしときましょう。
ああ、早く川に立ちてぇなぁ・・・。
もう気も漫ろです。
朝日にするか
立谷沢にするか他にするか。
どこから攻めようか
そればっかし考えております。
既にあちこち入られちゃってると思うので
そうそううまくはいかんでしょうがね。
ま、始球式は当てずに振るってこともあるし
それはそれでもヨシと。
それと気になるのは
天気なのでがんすが
あんまし芳しくないようでねぇ。
ま、濁ったり
急な増水がなければヨシとしときましょう。
ああ、早く川に立ちてぇなぁ・・・。
さて3月です。
渓流シーズンの開幕です。
でもまだ行けておりません。
車で橋を渡る度に
流れを見つめてしまいます。←危ねって。
今日も三川橋の上流で
ダブルハンドをブンブン振り回してる
うらやますい方を見かけました。
そんなときだけ
去年に戻りたいなと
しょうもない事を考えたりしとります。
ああ、日曜日が待ち遠しいのぉ・・・。
渓流シーズンの開幕です。
でもまだ行けておりません。
車で橋を渡る度に
流れを見つめてしまいます。←危ねって。
今日も三川橋の上流で
ダブルハンドをブンブン振り回してる
うらやますい方を見かけました。
そんなときだけ
去年に戻りたいなと
しょうもない事を考えたりしとります。
ああ、日曜日が待ち遠しいのぉ・・・。
| ホーム |