fc2ブログ
F.R.B.S
~SAD☆SHITのホロケ日記~
     

     

LIVE。
昨夜はSING-TORIにてLIVE鑑賞。


出演はサラウンズとDO LUCK BAND。
Do Luck BAND
マスターの《DO LUCK BAND》でがんす。


音楽にゃとんと疎い俺だけど
やってる側が楽しんでるのがビシビシ伝わってきて
聴いてるこっちもすごく楽しくて
なんかわからんけど力を分けて貰ったような気になりますた。


音楽っていいな
それができるってカッコいいなと
改めて思わされましたな。


聴いた事がない人は
是非一度足を運んでみて下され。
つっても次回は今んところ未定ですがね。次回は4月24日だそうです。



とまあ気持ちよく楽しく呑みまして
本日は軽く二日酔い。


でも開戦前夜という事で
釣具屋へ行ってラインとミノーを購入。


去年と違って仕事があるから
解禁スタートとはいかないけど
今季もいい釣りができますように。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



きく。
今日は早抜けして
例のヤツの件で銀行へ。


そこで
いろいろ聞いてきたのだが
案の定銀行は・・・という感じでしたな。まず勤続年数がと。


んでも
知らないままでいると
不利になる事があるもんだと
今回は勉強になりますた。


やっぱし
聞くって事は大事ですな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

暖かい日。
今日は実に暖かい日で。


暖かいと言っても
10℃くらいだったんだろうけど
つい半袖になって仕事してすまいますた。


・・・露助か、俺は。


そろそろ
長靴で仕事すんのもヤメよかな。
蒸れてしょうがないしね。


でもまあ
今日がまだ2月でよかった。
3月だったら
川が気になって仕事が手につかんだろうし。



そういえば
体重が減らなくなりますて
早数週間。


しかし
体型は変わってきてるようで
腕がなんか筋張ってきたり
履けなくなってたズボンが履けるようになってたり。


結構食うようになってるのに
どんだけハードなんだこの仕事・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

ゆれてる。
今日は午前中に
地震があったようで。


こっちでは震度1も観測されなかったのに
地盤と家の古さのおかげか
ウチだけ微妙に揺れを観測しましたぞ。
大型トラックが旧国道を通過する時より揺れなかったけど。



それはさておき
家でオリンピック観戦もいいのだが
寝っ放しは腰に悪いので
給油も兼ねてちとドライブ。


酒田に行くのに遠回りして
最上川沿いを走ったのだが
いつの間にか中流域でもサクラマスがアツいようで
ウェーディングしてる人が結構おりましたな。
俺も一発狙ってみっかな、家からすぐだし。


そんな光景を目の当たりにし
そういえば新川はどんなもんだがの?と
給油後見に行ったら
結構な数の方々が修行しとりました。



ああ、みんな好きだねぇ・・・。中には意地になってる人もいるだろうけど。
俺も来月からガンバルヨ。



でその帰り。
ちょうど飛行機が頭上を通過しそうだったので撮ってみた。
IMGP3603.jpg
左右に結構な角度で揺れてる姿が
ちょっと怖かったですわ、はい。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

¥105。
昨シーズン終盤に
ベールの戻りが悪くなった
おいらの’00バイオマスター1000LS。


原因はこいつ
IMGP3600.jpg
《アームカムバネ》の折れでがんした。


つうことで
某釣具店に発注しとったのですが
昨日届いたと連絡が入ったので
今日取りにいってきますた。
IMGP3599.jpg
お値段は¥105也。こんなんでも結構するもんですな。


なんぼ¥105でも
また発注するのが面倒なので
無くしてしまう前にさっさと取付ける事に。
IMGP3601.jpg
やっぱし全然長さが違うわな。そりゃまともに戻らないわな。


でこんな感じになるわけで。
IMGP3602.jpg
動作もバッチリでガタもなし。
上等上等。


ウェーダーも来たし
あとは解禁を待つのみでがんすな。



あ、その前に
ライン巻き換えなきゃならんか。
今年は何を巻こうかな・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

鳴らす。
車のクラクションを
挨拶以外で鳴らす事の殆どない俺。



ましてや
仕事の車でなんて
体裁もあって鳴らせたもんじゃない。



だけど今日は
さすがに鳴らしちゃいますた、それも2発。



一発目は
急にガードレールを超えて
横断しようとした輩に対して。



2発目は
道路の左側を我が物顔で
3列に並んでふらふら歩いとった
高校生のバカガキ共へ。



鳴らされた方は
何が悪いんだ?っつう顔しやがってるし。



なんだかなぁ・・・。
鳴らす方も後味悪いんだぞ、実際。



マナーっつうかモラールっつうか
どうしようもないヤツしかおらんのか?
子供の頃はあんなにキッチリ守れてたはずなのニダ。



ま、そんな輩は
俺がいないところで
事故に巻き込まれて下さい、是非。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

中継。
今朝出勤時
FMで昨日のスケートの結果を流してまして。


ニュースとしてだけど
その時の実況の様子も流していましてね。


それが野球とかと違って
どーも想像出来なかったのですよ。
もっとも昨日の段階で映像として見ているから
それなりにピンと来るものはあったんだけど。



昔はそうだったんだろうけど
今になって改めて聞くと
なんか斬新だなー、と。


ただそれだけ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

無惨。
そろそろ解禁に向けて
全国10人程の立谷沢川ファンが
わらくしのブログを覗こきにきてるようです。


そんな感じなんで
今年はどげだがな?と見に行ったら
IMGP3594.jpg
IMGP3597.jpg
中島橋より上の好ポイントが
無惨にも工事により潰されてしまっていました。



あの
オシドリにビビらされ
カワセミに魅せられ
カッコいいヤマメと出逢う事ができた中瀬が
完全に無くなってしまってる・・・。



これはあんまりだ。
これは酷過ぎる。
これは悲しい・・・。



ひょっとしたら
あそこであの群達が産卵していたかも知れないのに・・・。



IMGP3598.jpg
散々いじって散々濁らせてコンクリで固めて
何が『自然と環境の調和』だ?
冗談もほどほどにしとけや!



残念ながら
今年はきっとこの辺は釣りにならんでしょう。
今年どころか2~3年は無理かもしれん。



ちくしょう・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

選択ミス。
今日の昼飯は
旧藤島町に最近出来た(と思われる)『魁皇』。


なんだか
『ダーッ!』したくなるような店内に入り
チャーシューメン大盛り 太麺を注文。¥850也。
魁皇
化調を一切試用してないスープは
かなりあっさりとしていてスッと入ってきます。
チャーシューは硬すぎず柔すぎずいい感じでがんす。


それより圧巻なのは
ラーメンっつうよりうどんみたいな極太麺。
でもしっかり味はラーメンの麺。


正直な話
このあっさりスープには合わないと思いますたが
これは完全に俺の選択ミスでありますので
店の方には何の落ち度もございませんよ。
こってり味にもしてくれるようだし、好みの問題もあるし。


次回は是非この麺で
味噌ラーメンを味わってみたいと思います。


気になった人は一度行ってみて下され。
『ダーッ!』の意味もすぐにわかりますんでね。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

義理。
本日
取引先に行くと
伝票と一緒にチョコを戴きました。



ああ、もうそんな季節かと(以下略)。



自分の母親のような年齢の方から
足元にあった袋からおもむろに取り出して渡されたので
当然義理であります。



義理ですら貰わなくなって幾久しいわたくし。
そんな制度すら忘れていたわたくし。



向こうにすれば時節の挨拶みたいなもんだろうが
ハッキリ言ってメンドクセ。



これやっぱし返さにゃならんのか?



だとすれば明日は違うヤツに行ってもらって
そいつも巻き込んでしまおう。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

ヴー。
今日未明ヴゥゥゥゥーという
低いサイレンの音で目が覚めた。



どうやら旧隣町で鳴ってる。
まるで昔の空襲警報のようで嫌だった。本物は知らんが。



ああ、またも火事なのか
どうしてあそこは火事が多いんだろかと思いつつ
俺の部屋の方に向いているスピーカーから
デカイ音が鳴らない事を祈りつつ微睡んでいたが




パァアアアアアアアー!




・・・案の定鳴りおった。



それでも一発だけだったんで
再び眠りにつきましたが



一時間半後に
しっかり鎮火の情報まで流してくれまして
それでまた目が覚めますてね。



幸いケガ人など出なかったようですが
おかげさんで寝不足でがんす。



ま、同じ町内だから仕方がないけど
もっと違うくくりでしてくれないものだろかと思う。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

去った。
昨日おとついとまさに冬の嵐。



これぞ庄内の冬だ!っつう地吹雪の中
泣きそうになりながら配送。
途中あちこちで見かける脱輪車。



新聞にも載ってたが
某バイパスの陸橋では9台絡む玉突き事故が。
提携先の業者の車も巻き込まれとりますた。



幸い対向車線だったので影響はなかったが
もし自分の目の前で・・・と思うと
ゾッとしましたな。
だからこんな荒れた日に仕事以外でさわぐなっちゅうに。



そんな嵐も今日ようやく去ってくれたようで。
さわぐんなら今日でしたな。



と言いつつも
昨日の新年会のダメージで
一日寝て過ごしてしまった俺・・・。



ま、たまにはいいか。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

寒いぞ。
春は名のみの 風の寒さや
とはよくいったもんで。


つうか寒過ぎ。


今朝方の最低気温は
ウチの方で-9.1℃だったそうだ。
こっちはもっと冷えてるぞって方もおられましょうが
-5℃以下ってここら辺じゃ珍しいんですわ。



で午後から大荒れでがんしょ?
ホントカンベンシテホシイ・・・。


帰り道では
車が2台程左側に突っ込んでおりますた。


どっちもト◯タ車だってのがタイムリーでいいねぇ。
そのうちの一台は
昼間に対向車線で見た時に
なんか不自然な挙動をしとった県外ナンバーでした。



ちなみに俺も
交差点で左折時に滑り
信号待ちの車の方に流れていってしまい
ヒヤッとさせられますた。


やっぱし油断は禁物ですな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

出た。
朝はそれなりに降っていたのに
昼になったら晴れやがりまして
帰りはお約束のようにブラックアイス。


止まんねぇし走んねぇしもう
怖いったらないよねぇ。


なのに
平然と夏と同じ車間距離に詰めて来るバカは
俺がいないところで突っ込んで下さいね。





で仕事の話。


今日某施設にて
『感染症の疑い 消毒済』という
不審な回収物を発見。


得体の知れないものには触れない・回収しないが
原則のこのお仕事。
何かあったのか聞きにいってみると
職員どもが全員マスク着用してやんの。


当然俺はしてなかったけど
その光景を目の当たりにしてピンときた。


案の定、入った途端職員から一言
『◯ロ◯ィル◯』が出たと。



・・・あああ。



何で一言連絡くれないかな。
何でそういうの隠したがるかな。
これでもし俺喰らってたらどうしてくれんのよ。
ま、玄関よりちょっと入っただけだから何ともないだろうけど。


そりゃ人の噂とか怖いもんがあるから
隠したがる気持ちもわからんではないが
なんとかならんか、その体質。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

あっ。
二月になった途端
ガソリンが値上がりすますたねぇ。



今日表示を見て気付いたんだけど
一気に¥5くらい上がりますたかな?



こんな感じで
また一昨年みたいになるんだろか。
ちっとばかし不安になりますな。



暫定税率はヤメてくんないし
タバコはまたも値上がりするみたいだし
まあもうビンボー人にはキビシい事。



ま、所詮そんなもんだと
大した期待はせずに
これからも人生を楽しむ事を考えていこう。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

copyright © 2005 F.R.B.S all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.