fc2ブログ
F.R.B.S
~SAD☆SHITのホロケ日記~
     

     

締。
今年も残すところ数時間。



転職したり
転倒したり
減量したり(現在78kg)
まんずいろいろありました。



残念ながら
浮いた話はひとっつもありませんでしたが
趣味の部分では
この上ない程充実した一年でありますた。
IMGP3525.jpg
来年もまたこんな魚と出逢えますように。
山で転倒する事のないように。
浮いた話の一つもできるように。



悔いの残らないように
楽しく生きて行こうと考えとります。
こんな俺に関わってくれるみなさん。
これからもよろしくお願いいたします。



さてと。
この荒天の中だけど
独り忘年しに出掛けるとしますかな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



おっとぉ。
お土産第二弾。



カンナビア
おっとぉ、いけない絵がラベルに・・・。


これが例のカ◯ナ◯アですか。
ちっとばかし気になっていたのよね。


どんな味がするのやら楽しみだけど
元日まで待って開けるとしよう。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

さすが。
今日、義兄と姪と甥が家にきた。




俺は仕事の為
残念ながら逢えなかったが
こんな土産が置いてあった。





朝霞きんつば




・・・流石です。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

エンヂニア。
今日は
やっすいエンジニアブーツを探して
酒田から鶴岡の靴屋巡り。


んだけども
あったと思ってもサイズが無かったり
予算内に収まらなかったりで見つからず。


・・・なかなかうまくいきませんな。


で昼頃モトテックへ。
例の黒いヤツにプライスがついとりました。
これにはマジで乗り換え検討スイッチが入りました。
つうか問題は何回払いにするかって事だけだけど。


そんな事を考えつつ丁度飯時だったので
店長にラーメンをゴチになる。
本日は龍泉食堂の中華そば ¥450也。
龍泉食堂
値段の割にっつったら悪いけど
うまかったですよ。
今度店で食べてみようかと思いまふ。店長、ごちそうさまでした。


黒いヤツについては
年明けには考えもまとまってる事でしょう。
やっぱし欲しい時が買い替え時ですよ。



んで食後
再び靴探しに街へ。
しかしやっぱし見つからず。


今日は諦める事にして
ダメ兄弟の服屋(◯ースト)に顔を出しに行ってみると
あるはずの場所はもぬけの殻・・・。


一瞬心配したが
移転して明日オープンとの事ですた。しっかり邪魔してきますた。
新店舗は今までより広くていい感じで
居心地がよかったですよ。


殆ど誰にも教えて無いそうなんで
是非一度旧店舗に足を運んで
びっくりしてから行ってみて下され。



こんな感じで
今回靴は諦めますたが
どうせ仕事用も買わにゃいかんし
また次回の休日に探す事にしよう。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

バチッ。
今年も
残すところあと1週間。


年内は日曜休みのみで
正月も2日は出勤だし
冬休みに入ったガキ共が羨ましいかぎり。
おめ、さんざん休んだろってツッコミはなしで。




そんなことはさておきこの仕事
めちゃめちゃ静電気喰らいます。


広範囲に渡り
バチバチゆいます。
凄く痛いです。
かなり怖いです。


こんな感じで
布に帯電した静電気を簡単に除去出来る
いい方法は無いもんだろか。
体からチェーンでも吊るして常にアースとっとこうか・・・。


もし知ってる方がいたら
是非おへでくだされ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

冬至。
今日は冬至です。


我が家でも
忌まわしいあの『冬至カボチャ』が
食卓に上っておりました。


つうことで
一口食ってみましたが
非甘党のわらくしにはちときつかったでふ。




それはさておき
今朝仕事中に
サイレンが鳴りまくってるのが聞こえまして。


おや、火事だねぇと見上げると
意外と近場で立ち上る煙。


でもものの20分程で
煙の色が変わったので
大した事はなかったんだろな。


と思いきや
3軒全焼だったそうで・・・。
まだまだ冬は続くというのに。


事故もそうだけど
火事にも十分な注意が必要ですな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

200って。
車検を機に
車買い替えました。


今度の愛車は
IMGP3593.jpg
スズキSX4どすえ。




つうのは言うまでもなくウソで
代車でがんす。


エンジンは1500ccとプラドの半分だけど
コレが意外に力強く粘る。
車検証見るまでは1800~2000ccくらいかと思いますた。


パートタイム4駆なので
燃費もそれなりによろしい。
念のため入れた20L使い切れんかった。



ただいかんせん
スズキのエンブレムが『軽』を連想させるので
俺だったら外すかなと。
ステアリングのど真ん中に燦然と鎮座してるのもちょっと・・・。


それと
インパネ
いくらフィアットと共同開発とはいえ
フルスケール200km/hのメーターは生意気だなと。
どーせそこまで出ないでしょうに。


とまあ難癖つけてみたけれど
これはこれでアリかなと。今日の夕方お別れしましたが。



ちなみに
帰ってきたプラドは
リアマフラーとリアのブッシュ交換で
いいあんばいになっておりました。めでたしめでたし。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

わっしょい。
雪、降り過ぎですわ。



除雪が追いつかず
道がぼっこぼこになっとりまして
トラックが上下に揺れる揺れる。



当然大渋滞で車は進まず
おかげさんで仕事は軒並み1時間遅れ。



こんな時に限って忘れ物はするし。



イライラしてもしょうがないので
車の中で上下動に合わせて
わっしょいわっしょいと
神輿担ぎの如く声を出して楽しんでみますた。




わっしょいついでに
ハマってしまった4t車を押してみたり
また別のトラックをワイヤで引っ張ってみたり。これは車で。



いろんな意味で
力尽きた一日でしたわ。


しかしとある運送屋の兄ちゃんがぼやいてたが
動けない車が動こうとしてる時に
目の前を突っ切っていくってのは何なんだろな。
ホント誰も彼も自分の事しか考えてないのな。
マジで腹立ったわ・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

おかしい。
先週の土曜
体重計に乗ったら
何年振りかで80kgを切っていた。


おお、やっぱし
動くと違うもんだねぇと
ちょこっと喜んだいたのだが



昨日乗ったら81.5kg



・・・あれ?



おかしいなぁ。
幻だったのかねぇ。
それともまだ動きが足らんのか・・・。


いやいや、間違いなくビールとラーメンだって。


んでも最近
ジーンズのウエストがゆるゆるになってきた。34インチの。
このまま腰回りの『浮き袋』だけでも
何とか落ちて欲しいもんである。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

長靴。
今日の昼ぐらいから
重く湿った雪が降り出しまして。



おかげさんで
靴がぐっちゃりになりますた。



だもんで
長靴の出番でがんす。
つってもシブい『ミツ◯マ印』じゃなくて
膝ぐらいまでのデッキブーツとかいうやつでがんすが。




さすがに濡れないしグリップもバッチシ。
なかなかいいあんべぇでがんす。



ただ一つ弱点は
マニュアル車が運転しづらいってことだが。
ま、慣れりゃいいって話なんだけど。



地べたが凍るようになったら
ピン付きの磯ブーツでも出してやろうかな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

腹は減る。
昨夜は一人で飲みに出まして
忘年会シーズンのせいか
代行がなかなか捕まらず帰宅が3時。
久々にカウンターと車の中で寝てすまいますた。



んで炬燵寝して起床すると
やや二日酔い気味。
だけども腹は減るんだよねぇ・・・。



つう事で
昼飯は酒田市の『味の一』にて
弱り気味の体にムチを入れるべく
みそチャーシューメン 大盛りを喰らう。¥890也。
味の一
使い回しのさしんを見て気付いたけど、今日はウズラの卵が乗ってなかった・・・。

やっぱしこの時期はみそですな。
身体の芯から暖まりますよ。
相変わらずのガッツリ大盛りですが
勿論『やっぱりかいねがも・・・』はなく汁まで完食ですよ。
んまかったです。



この後はぶらっとモトテックへ寄り
そういえば今週はプラドの車検だったと
帰宅して釣り道具を全て下ろし3列目シートの積み込み。



しまっておいたシートから
なんとなく『じょろ虫』のニオイがしたが
気のせいだった事にしておこう。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

今年の。
今年の漢字は
『新』となったそうで。
ま、新型だの新政権だのあったからねぇ。
俺の予想では『薬』とか『逃』だったんだけどねぇ。


世の中はそうだったとして
俺はどうかと考えてみた。




というか考えるまでもなく
間違いなく『釣』なんだけど
他にあるとしたらって事でね。




んで一番ふさわしいのは『転』かなー、と。
転職したし川でも山でもバイクでも転倒したし。


今日も仕事中に
足元が見えない状態で歩いていて
側溝に足落として転んだしねぇ・・・。
しかもまた右足。
幸い擦り傷程度で
前回の傷も開かずに済んだけど。



来年はどうなることやら。
ま、『釣』は外れませんがね。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

飲まれろ。
今日は
大黒様のお歳夜ですな。


毎年恒例の
なっと汁に豆飯に田楽。
俺は食わんがハタハタもつきますな。




で昨日
ニュースでハタハタの乱獲について話が出ておりまして。


そこで
『山に捨てる程いるんだから自由に獲らせて
 観光地にすればいいのに』
と言ってるオヤジがいた。


年に何回と寄って来るワケじゃないのに
また年々漁獲量が減ってきてるってのに観光地だと?
コイツ何にも見えてねぇバカオヤジだな・・・。


つうかインタビュー受けてた年寄どもは
やっぱり自分の事しか考えてない答えばっかり。


こういうヤツらは間違いなく
ゴミとか平気で捨てていくんだろうな。
自分で食う分の何倍も
獲るだけ獲ってただ殺すだけなんだろうな。



そう思うと
『テメエら全員冬の荒波に飲まれてしまえ』と
願わずにはいられませんですた。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

流行か。
流行かなんだか知らんけど


俺、デカイ四駆に
デカイアルミ履かせて
薄っぺらいタイヤ履かせてる車を見ると




蒸気機関車を思い出します。




カッコいいとは微塵も思わんのよねぇ。
ちょっとした段差でリム曲げてしまえばいいのにとはよく思うけど。
せっかくの走破性もスポイルされてしまってるし。


ま、街乗り専用だからいいんだろうけど
俺はキライだな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

発動。
あ、虹が二重に出てる・・・。
IMGP3591.jpg


暗い空とクッキリの虹に
これからの荒れっぷりを予想させられつつ
K@NTA殿を召喚して琴平荘へ行って参りました。


ちょうど昼時だったのだけど
タイミングよく席に座ることができ
チャーシューメン こってり味を注文。
琴平荘
味玉(¥100)+替え玉(¥100)で¥1050也。


今年も工夫されたようで
また少々味が変わっておりますた。
チャーシューが少し塩っぱい感じでしたが
麺の縮れ具合とゆで加減は俺好み。
味玉も黄身までしっかりと味がついており
旨かったですよ。


荒れた日本海を見ながら
食すのもまたオツかと思われます。
火曜日は大盛りが普通盛りの料金で食えます。
気になった方は是非一度お試し下され。


ところで相変わらずの
替え玉の方が麺が多い状況に
K@NTA殿得意の
『いっぺで食いねぐなってきた・・・』が発動。


だったら頼むなよと
これが何故かツボにはまり
鼻から麺が出そうになりますた。



何とか完食後
腹ごなしに林道ドライブ。
本日は𣗄代~大網間をつらつらと走って参りますた。
IMGP3592.jpg
所々行き止まりでしたが
まあまあ整備されている道でがんした。ま、途中は県道だしね。


しかしこんなところを走ると
やっぱしオフ車一台欲しくなりますな。
バラビオO/Hしてついでにいっちゃうか・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

copyright © 2005 F.R.B.S all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.