今日はいつもより早めに出撃。
早田と梵字の出会いへ入る。
全く反応なし。
車で堰堤まで上ってみたが
これまた反応なし。
早田を諦め倉沢へ。
大平橋の堰堤から川を上ってみる。

この頃には青空になり気持ちよく歩けましたな。
だけどもやっぱし出てくるのはチビばっか。
数はそれなりについているので
鳥に食われる事無く育って欲しいもんだ。
んで。
暫く上って俺的に
ここがダメなら諦めるって堰堤で
数年振りなのでどうかな?と思いつつ数投。
したらやっぱりいました。

イワナ 29.5cm。
残念ながら尺に届かなかったけど
金色の魚体がキレイでがんした。
しかしコイツには
久しぶりに慌てさせられましたぞ。
なにせピックアップ寸前で食うもんだから
取り込みに難儀しましてねぇ。
ま、とにかくキャッチ出来てホッとすますた。
このあと
寿岡も覗こいてみますたが
まだまだ早いと言うか
やっぱし冠水してからって感じでしたな。
そういえば
早田と倉沢で同じ車を見かけた。
フライマンだったけど
やっぱし考える事は同じなんだねぇ・・・。
・・・んでも、そこは俺が『けも』したとこだぞ。
早田と梵字の出会いへ入る。
全く反応なし。
車で堰堤まで上ってみたが
これまた反応なし。
早田を諦め倉沢へ。
大平橋の堰堤から川を上ってみる。

この頃には青空になり気持ちよく歩けましたな。
だけどもやっぱし出てくるのはチビばっか。
数はそれなりについているので
鳥に食われる事無く育って欲しいもんだ。
んで。
暫く上って俺的に
ここがダメなら諦めるって堰堤で
数年振りなのでどうかな?と思いつつ数投。
したらやっぱりいました。

イワナ 29.5cm。
残念ながら尺に届かなかったけど
金色の魚体がキレイでがんした。
しかしコイツには
久しぶりに慌てさせられましたぞ。
なにせピックアップ寸前で食うもんだから
取り込みに難儀しましてねぇ。
ま、とにかくキャッチ出来てホッとすますた。
このあと
寿岡も覗こいてみますたが
まだまだ早いと言うか
やっぱし冠水してからって感じでしたな。
そういえば
早田と倉沢で同じ車を見かけた。
フライマンだったけど
やっぱし考える事は同じなんだねぇ・・・。
・・・んでも、そこは俺が『けも』したとこだぞ。
昨日からETCのアレで
あっちゃこっちゃ出かけやすくなったのは
いい事なんだけど
道がわからない時は
とりあえずコンビニとかで止まって
確認せえよ。
あっちゃふらふら
こっちゃふらふら。
青看板見るたび急減速
そんで急加速。あのくそじじ・・・。
あぶねーしイラッとくるし。
ま、俺も気をつけなきゃならんのだが
皆さんも怪しい動きの車には
気をつけて下され。
これから確実にもっと増えるから。
それはともかく
またも規格の変わったF1。
パッと見『カッチョワルイ』。
ワケわかんない装置もついてるみたいだし。
そんな中で新チームが開幕戦優勝と。
ホ◯ダにとっちゃ皮肉な結果ですなぁ。
やっぱしドライバーは力があったんだねぇ。
ツマンネとかいいつつも
こんな感じで
今年も注目してしまうんだろな、やっぱし。
あっちゃこっちゃ出かけやすくなったのは
いい事なんだけど
道がわからない時は
とりあえずコンビニとかで止まって
確認せえよ。
あっちゃふらふら
こっちゃふらふら。
青看板見るたび急減速
そんで急加速。あのくそじじ・・・。
あぶねーしイラッとくるし。
ま、俺も気をつけなきゃならんのだが
皆さんも怪しい動きの車には
気をつけて下され。
これから確実にもっと増えるから。
それはともかく
またも規格の変わったF1。
パッと見『カッチョワルイ』。
ワケわかんない装置もついてるみたいだし。
そんな中で新チームが開幕戦優勝と。
ホ◯ダにとっちゃ皮肉な結果ですなぁ。
やっぱしドライバーは力があったんだねぇ。
ツマンネとかいいつつも
こんな感じで
今年も注目してしまうんだろな、やっぱし。
あの国から
よくないものが飛んでくると
隣の県に迎撃◯サイルを準備しとりますが
どこに飛んでくるか
飛び越えていけるのかわからないので
東北6県+新潟と北海道にも
置いた方がいいと思います。
というか
発射台で爆発してくれる事を
願ってならないこの頃。
ピンポイントで破壊できる衛星レーザーとかないのかねぇ。
そんなことはさておき
本日はK@NTA&Kど脇殿とラーメンを食いに出撃。
酒田(つっても旧平田町)にある『三沢屋』にて
みそラーメンを食す事に。
したらお品書きに『ジャンボ』の文字。
ジャンボってどのくらいの量かと聞くと
麺2玉入りとの事。ちなみに大は1.5玉だど。
初めての店だってのに
味もよくわかんねぇのに
勢いで頼んでしまいました。
でこれが『ジャンボ』でがんす。¥870也。

どんぶりを持つとずしっとした重み。
ちょっとやっちまった感が・・・。
でもこの量で¥870は良心的。
味はなかなかうまかったですよ。
さすがに途中で飽きてきたけど、なんとか汁まで完食してまいりました。
もし『何かの用事で』近くに行った時は
店を探して食べてみて下され。
教訓。
初めての店は普通盛りにすべし。
もし大盛りにする時は『醤油味』にすべし。
よくないものが飛んでくると
隣の県に迎撃◯サイルを準備しとりますが
どこに飛んでくるか
飛び越えていけるのかわからないので
東北6県+新潟と北海道にも
置いた方がいいと思います。
というか
発射台で爆発してくれる事を
願ってならないこの頃。
ピンポイントで破壊できる衛星レーザーとかないのかねぇ。
そんなことはさておき
本日はK@NTA&Kど脇殿とラーメンを食いに出撃。
酒田(つっても旧平田町)にある『三沢屋』にて
みそラーメンを食す事に。
したらお品書きに『ジャンボ』の文字。
ジャンボってどのくらいの量かと聞くと
麺2玉入りとの事。ちなみに大は1.5玉だど。
初めての店だってのに
味もよくわかんねぇのに
勢いで頼んでしまいました。
でこれが『ジャンボ』でがんす。¥870也。

どんぶりを持つとずしっとした重み。
ちょっとやっちまった感が・・・。
でもこの量で¥870は良心的。
味はなかなかうまかったですよ。
さすがに途中で飽きてきたけど、なんとか汁まで完食してまいりました。
もし『何かの用事で』近くに行った時は
店を探して食べてみて下され。
教訓。
初めての店は普通盛りにすべし。
もし大盛りにする時は『醤油味』にすべし。
今日も釣り。
時折雪がちらつく中
どこまで除雪が進んでるものかなと
大鳥より東大鳥川沿いを奥へ。

あんまり水が出てなかったので
突き当たりまで行かずにUターン。
西大鳥川はどうかと言えば
水量はあるけど魚っ気なし。
それに岸にはまだ60cm位の雪があり
思うようにいかず。
そんな中
後ろで突然ガサガサっと。
振り向くと
猿が木から下りてきとりました。
まわりに群れでもいるのかと
見回してみたが全く猿っ気なし。はぐれもんなのか・・・。
幻でも見たかなと
車に戻ろうと岸に上がった時
目の前に猿。つっても10mは離れていたと思うけど。
これには俺もちょっと驚いた。
要するに同じ方向に進んでいたと。
雪があるもんだからお互い見えなかったんですな。
ヤツは一目散に逃げていきましたぞな。
だもんでさしん撮れなかったですわ。
で。
結局倉沢へ行きまして

こんなの1尾で終了。『ししゃも』サイズですよ。
・・・負けるもんか。
時折雪がちらつく中
どこまで除雪が進んでるものかなと
大鳥より東大鳥川沿いを奥へ。

あんまり水が出てなかったので
突き当たりまで行かずにUターン。
西大鳥川はどうかと言えば
水量はあるけど魚っ気なし。
それに岸にはまだ60cm位の雪があり
思うようにいかず。
そんな中
後ろで突然ガサガサっと。
振り向くと
猿が木から下りてきとりました。
まわりに群れでもいるのかと
見回してみたが全く猿っ気なし。はぐれもんなのか・・・。
幻でも見たかなと
車に戻ろうと岸に上がった時
目の前に猿。つっても10mは離れていたと思うけど。
これには俺もちょっと驚いた。
要するに同じ方向に進んでいたと。
雪があるもんだからお互い見えなかったんですな。
ヤツは一目散に逃げていきましたぞな。
だもんでさしん撮れなかったですわ。
で。
結局倉沢へ行きまして

こんなの1尾で終了。『ししゃも』サイズですよ。
・・・負けるもんか。

ぶんしょーかん。
本日は『成分献血』に山形市は七日町の
『なのかまち献血ルーム』へ行ってめえりやした。
お初ということで
ちょっとオモロい感じの看護士さんが
さっくりと説明してくれましてねぇ。
血液を抜いて
遠心分離機で血小板と血漿だけを採って
赤血球の類いはみんな戻すと。
なんぼづつ採るのかは聞き逃したが
それを3回繰り返すのだそうだ。
もちろん針は1本
30~40分刺さりっ放し。個人差はあると思います!
つっても俺は痛くはなかったですよ。
採ってる時はむず痒かったけど。
結構アッサリと終わるので
興味のある方は試してみて下され。
装置を見てるのも意外と飽きなかったし、TVも本も見れますんでね。
なんか食ってこよっかなと思ったけど
結局文翔館の中を散策しただけで帰ってきやした。
んで本日の収穫。

洗剤と菓子パン。菓子パンは成分献血のみ、~3/31毎日先着30名とか言ってたような。
と県営駐車場の3時間タダ券でがんした。

♪梅は~咲いぃ~たぁ~か 桜~は まだかいな~♪
ウチに出入りしている猫共が
何だかやかましい。
・・・春だねぇ。今日は寒いケド。
で。
俺が勝手に『おやかた』と呼んでいるコイツ。実物はかなり大きめ。

びっこのせいでいつも逃げ遅れ
俺に撫でられる羽目になっている。
今日も逃げ遅れ
はじめは頭を撫でていたのだが
ちょこっとイタズラしたくなり
尻尾の付け根の辺りをトントンと。
したらおやかた
トントンに合わせて舌をレロレロと。
気持ちいいんだか嫌なんだか
とにかくその様が面白くてねぇ。暫くオモチャになっていただきました。
それが嫌なら
次はうまく逃げてみやがれ、おやかた。
本日の麺:どさんこ←漢字忘れたのみそ五目ラーメン。¥850也。

俺はどさんこは塩が基本なんだけど
寒かったのでミソにしてみました。
チャーシューと鶏肉が乗っかっておりました。
意外と鶏肉って合うんですな、ラーメンと。
んまかったです。
何だかやかましい。
・・・春だねぇ。今日は寒いケド。
で。
俺が勝手に『おやかた』と呼んでいるコイツ。実物はかなり大きめ。

びっこのせいでいつも逃げ遅れ
俺に撫でられる羽目になっている。
今日も逃げ遅れ
はじめは頭を撫でていたのだが
ちょこっとイタズラしたくなり
尻尾の付け根の辺りをトントンと。
したらおやかた
トントンに合わせて舌をレロレロと。
気持ちいいんだか嫌なんだか
とにかくその様が面白くてねぇ。暫くオモチャになっていただきました。
それが嫌なら
次はうまく逃げてみやがれ、おやかた。
本日の麺:どさんこ←漢字忘れたのみそ五目ラーメン。¥850也。

俺はどさんこは塩が基本なんだけど
寒かったのでミソにしてみました。
チャーシューと鶏肉が乗っかっておりました。
意外と鶏肉って合うんですな、ラーメンと。
んまかったです。
午前中はいい天気だったので
まあいつもの如く釣りへ。
そろそろ早田も車で入れるんじゃないかと
行ってみたら案の定きれいに除雪済。
それでは、と『いつもの』3段堰堤へ。
雪が少ない割に人の入った跡が無く
期待を胸に入川。

これは堰堤よりも上流でがんす。
いきなり最下段でヒットしたのだが
これが10cm程のちっさいヤマメ。
・・・イヤーッ!!! 谷に轟く叫び声。
2段目では反応なし。
もうちょい水が無くなってからだな。
で最上段。
1尾バラシのあと数投。
一番流れの弱いところからやっと出たのが

26cmのイワナ。ま、10cmと比べたらこれで充分ですな。

ヒレがちょこっと惜しいが。
この後更に上を目指したけど
どうにも水量が多く進めず撤収。WBCもあるんで。
次回は出会いを攻めてみよう。
まあいつもの如く釣りへ。
そろそろ早田も車で入れるんじゃないかと
行ってみたら案の定きれいに除雪済。
それでは、と『いつもの』3段堰堤へ。
雪が少ない割に人の入った跡が無く
期待を胸に入川。

これは堰堤よりも上流でがんす。
いきなり最下段でヒットしたのだが
これが10cm程のちっさいヤマメ。
・・・イヤーッ!!! 谷に轟く叫び声。
2段目では反応なし。
もうちょい水が無くなってからだな。
で最上段。
1尾バラシのあと数投。
一番流れの弱いところからやっと出たのが

26cmのイワナ。ま、10cmと比べたらこれで充分ですな。

ヒレがちょこっと惜しいが。
この後更に上を目指したけど
どうにも水量が多く進めず撤収。WBCもあるんで。
次回は出会いを攻めてみよう。
今日は冷えまして雪もちらほらと。
だから降るって言ったじゃないの。
だもんで
やる事っつったらラーメン屋巡りくらい。就活?してますよ、それなりに。
とりあえず某店のラーメンを目当てに行くが
『臨時休業』。
どーすっかなー、と。
そういえばここは暫く食ってなかったなと
『季園』にて『肉蓋麺』を食す。税込¥924也。←端数メンドクセ。

大きなチャーシューが4枚。
まさに肉で蓋をしてある状態。
さっそく肉にかぶりつくとこれが意外にカタい。
ちょっとビックリしましたぞ。
もうちょい薄切りでもいいんではないかなー、と思う。
スープはイマイチわからんかったが バカ舌なもんで。
これはこれでいいのかな、と。
麺は太めでいいんだけど
もうちょいカタい方が俺は好きだな。
気になった方は行ってみて下され。
だから降るって言ったじゃないの。
だもんで
やる事っつったらラーメン屋巡りくらい。就活?してますよ、それなりに。
とりあえず某店のラーメンを目当てに行くが
『臨時休業』。
どーすっかなー、と。
そういえばここは暫く食ってなかったなと
『季園』にて『肉蓋麺』を食す。税込¥924也。←端数メンドクセ。

大きなチャーシューが4枚。
まさに肉で蓋をしてある状態。
さっそく肉にかぶりつくとこれが意外にカタい。
ちょっとビックリしましたぞ。
もうちょい薄切りでもいいんではないかなー、と思う。
スープはイマイチわからんかったが バカ舌なもんで。
これはこれでいいのかな、と。
麺は太めでいいんだけど
もうちょいカタい方が俺は好きだな。
気になった方は行ってみて下され。
今
とても欲しいものがある。
それは
ロッドホルダー。
ちゃんとしたものを買おうか
それとも自作するか。
買うとしても1万円台で
そう高いものではないのだけれど
とりあえず自作の方面で
ホームセンターを物色してみた。
が。
イレクターだけではどうも上手くいきそうにもない。
んでぶらぶらと
物干台のコーナーを回っていたら
使えそうなものがゴロゴロと。
なんとか頭の中でイメージできたので
形にしてみようかな・・・。
とても欲しいものがある。
それは
ロッドホルダー。
ちゃんとしたものを買おうか
それとも自作するか。
買うとしても1万円台で
そう高いものではないのだけれど
とりあえず自作の方面で
ホームセンターを物色してみた。
が。
イレクターだけではどうも上手くいきそうにもない。
んでぶらぶらと
物干台のコーナーを回っていたら
使えそうなものがゴロゴロと。
なんとか頭の中でイメージできたので
形にしてみようかな・・・。
今日は肌寒かったですな。
川は濁ってるし
ポツポツ雨は降ってくるしで
完全に戦意喪失。
だもんで
スカパーで野球観戦。
民放はアナウンサーがやかまし過ぎて大嫌いなもんで。
んで知らなかったのだけど
この大会、『危険球で退場』ってないんだねぇ。
だったら『あの国』にだけ
ガンガンぶつけてやりゃいいのに。
・・・あ、冗談ですよ。ウソだけど。
そういえば
この試合で肉離れしちゃった
村田に代わって栗原が招集されたそうで。
これわ頑張っていただきたい。
んで何とか亜米利加に勝って
決勝に進んでもらいたいもんですな。
ここで業務連絡。
ベネ◯エラチームの皆さん
ナメられてますよぉ。
あの感じ悪い国を
コテンパンにやっつけて下さい。 以上。
川は濁ってるし
ポツポツ雨は降ってくるしで
完全に戦意喪失。
だもんで
スカパーで野球観戦。
民放はアナウンサーがやかまし過ぎて大嫌いなもんで。
んで知らなかったのだけど
この大会、『危険球で退場』ってないんだねぇ。
だったら『あの国』にだけ
ガンガンぶつけてやりゃいいのに。
・・・あ、冗談ですよ。ウソだけど。
そういえば
この試合で肉離れしちゃった
村田に代わって栗原が招集されたそうで。
これわ頑張っていただきたい。
んで何とか亜米利加に勝って
決勝に進んでもらいたいもんですな。
ここで業務連絡。
ベネ◯エラチームの皆さん
ナメられてますよぉ。
あの感じ悪い国を
コテンパンにやっつけて下さい。 以上。
昨日から
しゃっくりが止まらん。
正確には止まるんだけど
タバコだの水だのを飲んだ瞬間に
再発するような状態なんだけどねぇ。
今日は『おもらい』の手続きに
ダー◯神殿へ行ったのだけど
道中ずっと出っ放し。
書類記入中にも出やがりまして
ただでさえ汚ねえ字が更にヒドい事に。
んでも
書き終えたら止まりやがんの。あいやでって。
そっから手続き中は全く出ず
終わってから昼飯へ。
本日は『きんちゃんラーメン』こと
『錦食堂』にてチャーシューメンを食す。¥750也。

天然水の手打ち麺だそうです。
スープはいわゆる『酒田ラーメン』程
魚臭さがなくマイルド。
チャーシューが硬すぎず柔らかすぎずでいい感じ。
俺は好きですな、この味。
気になった人は
◯ーマ神殿の近くなんで行ってみて下され。
で。
店から出たら折角治まっていたさっくりが再発。
そして現在に至る。
・・・誰か何とかしてくれ。って無理か。
しゃっくりが止まらん。
正確には止まるんだけど
タバコだの水だのを飲んだ瞬間に
再発するような状態なんだけどねぇ。
今日は『おもらい』の手続きに
ダー◯神殿へ行ったのだけど
道中ずっと出っ放し。
書類記入中にも出やがりまして
ただでさえ汚ねえ字が更にヒドい事に。
んでも
書き終えたら止まりやがんの。あいやでって。
そっから手続き中は全く出ず
終わってから昼飯へ。
本日は『きんちゃんラーメン』こと
『錦食堂』にてチャーシューメンを食す。¥750也。

天然水の手打ち麺だそうです。
スープはいわゆる『酒田ラーメン』程
魚臭さがなくマイルド。
チャーシューが硬すぎず柔らかすぎずでいい感じ。
俺は好きですな、この味。
気になった人は
◯ーマ神殿の近くなんで行ってみて下され。
で。
店から出たら折角治まっていたさっくりが再発。
そして現在に至る。
・・・誰か何とかしてくれ。って無理か。
今日は
暖かい一日でありましたな。
だもんで当然釣りへ。
釣果はヤマメが2尾ですた。
サイズがちっちゃかったのでさしんは撮らず。
で。
釣りする前に
ウルトラサイダーなるモノを飲んだとき
しゃっくりが出ましてね。
私、炭酸飲料を飲む時は
慎重に飲まないとすぐにさっくりが出るのでがんす。(ビールは除く)
ま、いつもの事だと
そのうちに止まるだろうと思っていたのですが
これがなかなかしぶといもので。
息止めたり
止めたまんま水飲んで
一旦止めてもまたぶり返すありさまで。
昼前から始まって
ついさっきやっと止まりました。
気持ち悪くなったわい。
やっぱし気を付けないといかんな、炭酸には。
暖かい一日でありましたな。
だもんで当然釣りへ。
釣果はヤマメが2尾ですた。
サイズがちっちゃかったのでさしんは撮らず。
で。
釣りする前に
ウルトラサイダーなるモノを飲んだとき
しゃっくりが出ましてね。
私、炭酸飲料を飲む時は
慎重に飲まないとすぐにさっくりが出るのでがんす。(ビールは除く)
ま、いつもの事だと
そのうちに止まるだろうと思っていたのですが
これがなかなかしぶといもので。
息止めたり
止めたまんま水飲んで
一旦止めてもまたぶり返すありさまで。
昼前から始まって
ついさっきやっと止まりました。
気持ち悪くなったわい。
やっぱし気を付けないといかんな、炭酸には。