fc2ブログ
F.R.B.S
~SAD☆SHITのホロケ日記~
     

     

だくだく。
本日は早朝に
重機の動く音で目が覚めた。また6時前。


仕事なのはわかるけどねぇ
そんな時間に動かすくらいなら
前日に片付けとけっつーの。非常識だぞ。苦情出すぞ、本気で。


それはさておき、いい天気になったので
IMGP2319.jpg


予告通り辛味噌ラーメンを食いに
『赤湯ラーメン 龍上海 本店』へ行ってきました。
IMGP2327.jpg


予定では開店時刻(11:30)に着くはずが
R112の工事のせいで12時前に到着。


並ぶのは大嫌いなのだが
ここまで来たのだからと我慢して並ぶ。
ま、どうせ5人くらいしかいなかったしね。


で、『辛味噌ラーメン 大盛り』を食す。¥880也。
IMGP2326.jpg
俺は『始めから全部溶かして食べる派』です。


もっちもちの太麺に絡む
辛味噌スープがたまりません。


三口目にして汗がだくだくです。タオル持っててよかったーっ!
完食間際には鼻水が垂れてきましてね。
相席の皆さん、どうもすいませんでした。


なにはともあれ旨かった。
そうそう行けないけど、俺は大好きですよ。


まだ食った事のない人は食ってみて下され。
店ごとで味が微妙に違うので
食べ比べてみるのもいいかもね。
カップ?アレは麺が全く違うからダミだすよ。



帰りはR13をひたすら北上。
道沿いには所々に向日葵畑がありました。
IMGP2328.jpg
これ、満開になったら見事なんだろうねぇ・・・。


本日の走行距離:300km。
最高気温:34℃(路上の温度計にて)。
実際は30℃あったかどうかって感じでしたな。



おまけ:月山湖の大噴水。
IMGP2323.jpg
思いっきり浴びてみたいですな。
多分、全身の骨が砕けるだろうけど。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



あれこれ。
今朝出勤時
4台のk察車輌を見た。


てっきり俺は
よく煽ってくるバカキュー○が
遂にチクられて張られてるのかと思ったのだが。


ま、そこまでヒマじゃないよねぇ。
アレは何だったんだろ・・・。

*******************************

TVで
元いぢめられっこチャンプの試合を見た。
結果はチャンプのK.O勝ちだった。
そこまでは良かったのだが・・・。


なんかインタビューの時に
亀がリングに上がってきまして
もう台無し。


これは何なんだろ。どうせ某局の差し金だろうが。
ちょっと気分が悪い。

*******************************

さて、明日は休み。
晴れたら久しぶりに
辛味噌ラーメンでも食いに行くとしよ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

ゴン。
風通しを良くするために
玄関を開けておいたら
子猫が一匹入ってきました。白黒ハチ割れの。


寝そべっていた俺の姿を見て
驚いて逃げようとして
玄関とは反対側の扉へダッシュ。



直後、『ゴン』という音。



・・・残念、開いてないのだよそこは。



再び玄関を目指しダッシュするが
運悪く玄関には配りもの当番の人。


子猫、軽くパニック。
もういっちょ反対側へ走り『ゴン、ゴン』。



・・・だから開いてないっちゅーに。



当番の人が物を置いてすぐに出て行ったので
直後に玄関から出て行きましたが。




あの子は二度と入ってこないな、多分。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

じゃなかった。
昨夜はエネルが大暴れしとりました。


おお、凄いねぇと
他人事のように雷撃を眺めておりました。
IMGP2306.jpg
なかなか瞬間を捕らえられず。昔、一度だけこの電柱に落ちた事があります。


ついでに言えば
雨もかなり降ったようで。1時間で41.5mmだと。
幸い被害はなかったけど。




で。



今日かいさに行ったら
瞬停喰らっちゃってたみたいで
あっちこっちで復旧に大わらわ。


珍しく仕事で疲れました。
うん、他人事じゃなかったですな。
おかげでほぼ12時間拘束されちまいました。


今夜は鳴らんで欲しいねぇ・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

ちょいと。
暑い時には
涼しいところへ逃げるに限る!




てなわけで本日は
zzr殿を巻き添えに午後2時からのプチツーリング。
IMGP2304.jpg
おっと、珍しくピンボケだ。




鳥海山へ向かったけれど
またしても芳しくない雲が。




ルート変更、玉簾の滝へ。
滝からの水しぶきが・・・き、き、きもてぃーっ!
       IMGP2296.jpg
       あ、知らねしょだ撮てしまた・・・。




どうせなら滝巡りでもするかという話になり
一の滝・二の滝にしようか考えたが
時間が足りないので十二滝へ。
IMGP2299.jpg
これではわからんか。




ちょいときつめの坂を上り展望台へ。
       IMGP2303.jpg
画像では涼しげですが
水際のせっかくの涼しさも
ここまで登るので帳消しなのでありますよ、実は。




更に帰り道は上り。
もう、汗だく。涼みに来たはずなんだけどねぇ・・・。
結局月山高原まで走って
上がった体温を下げてきました。




本日の走行距離:150km。
二時半過ぎからにしては結構走れましたな。
次は元滝と一の滝・二の滝といきましょうぞ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

え~。
天気が良くなると
バカはやっぱり川が気になります。
IMGP2272.jpg
しかし濁りがまだ抜けず断念。明日はいいのかな。

**********************************

帰りに某コンビニで
タバコとビールを購入。


\700以上お買い上げなので
くじを引いて下さいと店員。


言われるままに引いてみる俺。
スクラッチを削ると何か書いてあった。




『あー、当たりですね、ちょっと待って下さい。』と店員。




んで手渡されたのが




IMGP2294.jpg




・・・えぇ~!?   今時ピソグーって・・・。




一瞬流れる変な空気。何を我慢している、店員?




いらねっても言えないので
取りあえず貰ってきたけど。



友達の子供にでもくれてやっかな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

合間に。
IMGP2266.jpg
雨が上がったのでなんとなく出かけてみた。


路上の温度計は26℃。
このくらいが人にもバイクにも優しくていい。
南の方は怪しい雲が出ていたので北へ。


IMGP2263.jpg


なんとか保ちそうな天気なので
久しぶりに『サンセット十六羅漢』の
塩ラーメンを食いに行く。¥550也。
IMGP2267.jpg
相変わらずの澄んだスープ。
うん、やっぱりんめもんだ。俺は好きです。




食後。
鳥海山を見るとどんよりとした雲。
ブルーラインを諦めてスーパー農道を南下。


一気にいつもの月山高原まで走り
一服しながらふとバイクを見ると
左のグッツィガードが妙に汚れている。


まさかのぉと思いつつ
ヘッド周りを確認すると・・・
IMGP2270.jpg
うん、やっぱり滲んでおりますな。あぃややでって。


ま、こないだ右だったから
そのうち来るとは思ってたけど。
オイル交換の時にやりましょう、店長。




そんな感じで14時に帰宅。
しかしまだ降りそうにないので川へ。


行ったはいいけど
やはり雨で泥濁り&増水。


唯一倉沢は立ち入れましたが
1バイトのみとお話になりませんでした。結局降られたし。




明日晴れたら
夕方から立谷沢さ行こ。早番だしの。




おまけ
雲が一部虹色になっとりました。
IMGP2264.jpg
これも『彩雲』と呼んでいいのかな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

むーん。
本日は
どうせ雨だってのはわかってたので
目覚まし掛けずにいたのに
なぜか7時には起床。習慣、なのかねぇ・・・。


地震のニュースばっか見てて
家の中で干涸びててもしょうがないんで
キャメィラと共にぶらりと外へ。


川は当然、この有り様。
IMGP2256.jpg
・・・この休みの釣りはないな。


毛と肉と乳でも撮ってくっかと
牧場に向かう途中
とある貯水池を思い出し向かってみたが
IMGP2253.jpg
♪SMOKE ON THE WATER~♪50m先も見えん。


水際まで下りて
暫く水面を眺めていたら
何かに吸い込まれそうな感覚に陥り
ちょっと背筋が寒くなりましたな。
天気が良ければものすごく良い場所なんだけどねぇ・・・。


ちなみにここには
イモリぐらいしか棲息していないと思われ。
結構広くて水もキレイなのに勿体ない。


道中にある放牧地もこんな感じで。
IMGP2255.jpg
洋物ホラーのワンシーンに出てくるような・・・。


そんで山を下って当初の目的通り
月山牧場にて毛と肉を撮影して帰宅。
もうちょっと天気が良ければねぇ・・・。


むーん。
明日は晴れてくれるんだろか。




おまけ:俺をガン見する子牛。
IMGP2259.jpg
やっぱり、牛から見てもスキンヘッドは珍しいか。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

おわ。
揺れた揺れた。


横揺れが長かった。


ウチの方は震度3だったけど。




でも、怖いもんは怖いニダ。




揺れ始めてから
緊急地震速報が防災無線で流れてました。
ま、間に合わないのは仕方がないさ。


これはまた余震があるな。
ちょっと眠れない夜になりそうだ・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

のーん。
今夜は蒸し暑い。
今年初の熱帯夜になるのかねぇ。


せめて昨夜のように
風が吹いてくれればいいのだが。


かなり寝苦しくなりそうで
扇風機では物足りないので
そろそろアイス◯ンを。



と冷凍室をまさぐってみたが姿無し。うだらいだな。



カニとかシャケとかホタテの絵の
○○水産の保冷剤ならある。



しょうがねぇ、今夜はそれで我慢だな。
今宵の夢はトロ箱の中ってか。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

車。
昨日、車に乗り込んだら
ボンネットが爆撃を受けておりました。


多少の泥汚れなら
全く気にしないんだけども
鳥のフソは塗装によろしくない。


てなわけで今朝
久しぶりに洗車などしてみたら
ンマー、傷のたくさんついてる事・・・。


山の中に入った時に
枝とかで散々擦ったからねぇ。
ま、名誉の負傷ってとこですか。違うな。


やっぱり爆撃箇所以外は洗わんとこ。目立たぬように。

*******************************

出勤時
かいさの近くで事故があったようで
赤ランプが回転しとりました。


俺は反対方向からなので
何やってんだかもよく見えなかったけど
その方向から来た同僚に聞くと
一台転がっていたそうで
それを起こすために通行止めになっていたと。


せっかくの連休に何やってんだかね・・・。


暑くなると
集中力も途切れがちになるからねぇ。
俺も気をつけよ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

今宵は。
久しぶりに
月がはっきりと見えたので
早速カメラ(借り物)を向けてみた。


どんな感じに撮れてるのか
早く現像してみたいもんだが
まだフィルムは半分以上残ってるもんでねぇ。


何枚か撮ってから気付いたんだけど
やっぱし絞りとかシャッタースピードとか
メモっとかにゃいかんな。


どうしたらこうなったかがわかんなきゃ
いつまでたっても上達するワケないもんな。


・・・次のフィルムからやってみる事にしよう。

**********************************

そういえば
今日はモトテックのツーリングですな。
天気の方は心配ないようで。


俺は残念ながら仕事のため不参加ですが
皆さん暑さと事故には気をつけて
【やんわりと】楽しんできて下され。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

あけた。
昨日、梅雨が明けたそうで。
ついでに地震もありましたな。


今年の梅雨は
雨の少ない梅雨でしたな。
水不足確定の所もあるんではないでしょうかね。


少なくとも山の水はまた止まるな、多分。

**********************************

さて昨日は三連休の初日だからか
変な動きを見せる車が多かったな。


特に俺の前を走っていた◯◯◯グラ。
右に寄ったり左に寄ったり
なんかふらふらしてて危ない。


交差点のロータリーでは
抜かせたいのかどうなのか
更にワケわからん動きしやがるし。


もっとちゃんと走れゴルァ!


と思って見てみると
助手席では彼女(あるいは嫁)らしき者が
地図を持っててそれを見ながら走っている様子。


今時ナビ付きじゃないのかい・・・。俺も付けてないけど。


だったら尚の事
走りながら調べるんじゃなくて
コンビニとかで止まって確認せぇってば。たわけ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

うるせ。
隣の空き地に
2軒目の家が建つってんで
今日から始めたみたいなんだが


こんどの家はプレハブ工法。
重機だの大型だのが何台か入ってきて
ガーガーゴーゴー。


家建ててるって言うより
完全に工事現場の様相ですな。
【でぐ】らしき人が見当たりません。





まあそれは置いといて、と。






だーっ! うるせーっ!! 寝てらんねー!!!
 
何で朝6時前からやってんなや!!!!






おいおいおーい。
【一◯工務店】さんよ。
ちょっと非常識なんじゃないかい?相手取るぞぉー。


俺、今日から遅番なんですけど。
もうちょっとゆっくり寝てたいんですけど。
つうか世の中3連休なんでがんしょ?
おめだぢも休めってぇ・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

くっそぉ。
本日は絶不調。


雨上がりだってのもあるけど
どこ行っても水は濁ってるし。


なんとかなりそな橋の下では
ミノー3個もロストするし。
しかもそのうちの2個は今日買ったばっかり。


バイトはあるけど
キャッチには至らなかったし。


クマんバチには脅されるし。ハチきらい。





IMGP1127_20071030113340.jpg





あー、くっそぉ・・・。



あまりに悔しいので
バレた魚は全て【ハヤ】だった事にしよう。

たとえ体側に
虹の模様があったとしても
白い斑点があったとしても
パーマークがあったとしても、だ。

ヤツらは丸い口だから
まともに食えるはずがないんだと。
鯉の仲間のくせにルアーに食いつくなんて生意気だ、と。



・・・姿見たら絶対無理だけど。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

copyright © 2005 F.R.B.S all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.