fc2ブログ
F.R.B.S
~SAD☆SHITのホロケ日記~
     

     

うめ。
今日は
天気が良かったけど
何か釣りする気にならなかったので
山形へ献血しに行ってきますた。



献血ルームの前にある
文翔館の梅が綺麗に咲いておりますたよ。
CA3I00030001.jpg
桜の方はもう少しってとこですかな。



でそのまま帰るのもつまらんなと
東根に住む友人B宅を急襲。



随分ちっさいときに見た娘が
高校生になっていて
ヤツの妹に雰囲気が似てきていたのに
時の流れと云うものを痛感しました。
多分、知らないおっさんが来てたので驚いた事でしょうな。



んで近所にある
ラーメン屋『こう路』にて
チャーシューメンを喰らう。¥900也。
CA3I00040001.jpg
見た目程くどくない豚骨醤油ラーメンで
庄内でいうと『よこは◯軒』的な感じで旨かったです。
ライスも頼めばよかったな・・・。



食後まったりと
震災後の動向や近況の報告等で談笑し
またの再会を約束して帰ってきますた。



たまには素面でこういうのも悪くないもんだね。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



無くても。
晩秋。

さしんが暗いのはカンベン。


昨日は
それほど寒くなかったけど
少々体内に残ったアルコールを抜く為に
『晴天の風』なるラーメン屋に行ってみますた。


んで
味噌チャーシューメン大盛りを食すますた。¥950也。
晴天の風
うまかったです。
辛味噌のおかげで刺激されて
抜けてほしいもんも抜けてったし。



んでもねぇ。



正直な話
辛味噌と青のりは無くてもいいかな?とも。

これが入ってしまうと
どうしても『何処其処のアレと似た味』と感じてしまうもんで。

ちなみに
友人Aは醤油チャーシューを食っていたのだが
A的にはちょっとプースーの油がキツかったそうだ。




とはいえ味覚は十人十色。
気になった方はまず行ってみて下され。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

行列。
今日は雨だけど
午前中の小康状態の時に
小二時間程釣行。


釣果は
IMGP3653.jpg
ちっさいけどキレイなイワナ1尾。
他バラシが3にチェイス多数。
まあこんなもんでしょうがないか。



で午後。
友人Aを召喚し
次年子の七兵衛そばへ出撃する。



が。



雨の中40人くらいの行列。
これわ無理だわ、俺・・・。




並んで待つ程気が長くないし
来ようと思えばいつでも来れるから
今回はパスして『そば座敷 平吉』にて
もりそば 大盛り を食す。¥900也。
平吉
七兵衛仕向になっていた腹には
チト少なかったけれども
んまい蕎麦でがんしたよ。ただタレがアレでしたけどね。




で食後 約一時間半後かな。
確認の為に七兵衛の前を通ってみたら
先程見た人達がまだ並んでおりますた。



腹減ってる状態で
2時間近くもよく待ってられるもんだなと
その我慢強さに脱毛、いや脱帽ですわ・・・。



つうわけで
行くなら平日ですよ、皆さん。
ただばし並ぶのが好きな人なら日曜がおすすめですがね。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

選択ミス。
今日の昼飯は
旧藤島町に最近出来た(と思われる)『魁皇』。


なんだか
『ダーッ!』したくなるような店内に入り
チャーシューメン大盛り 太麺を注文。¥850也。
魁皇
化調を一切試用してないスープは
かなりあっさりとしていてスッと入ってきます。
チャーシューは硬すぎず柔すぎずいい感じでがんす。


それより圧巻なのは
ラーメンっつうよりうどんみたいな極太麺。
でもしっかり味はラーメンの麺。


正直な話
このあっさりスープには合わないと思いますたが
これは完全に俺の選択ミスでありますので
店の方には何の落ち度もございませんよ。
こってり味にもしてくれるようだし、好みの問題もあるし。


次回は是非この麺で
味噌ラーメンを味わってみたいと思います。


気になった人は一度行ってみて下され。
『ダーッ!』の意味もすぐにわかりますんでね。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

まあまあ。
昨夜はそれほど呑んでないのに
なんか今日はグッタリ。


でも家の中で一日寝ていられる程
寝るのが大好き人間じゃないので
夕方ちょろっと友人Aを召喚し
最近オープンした喜多方ラーメンの大安食堂へ。


喜多方ラーメンとはいえ
ここでもやはりチャーシューメンを食す。¥730也。
大安食堂
油多めで注文すますた。どこにピントが合ってるんだか・・・。


チェーン店だから
どうせ喜多方『風』なんだろと思っとりましたが
ちゃんと喜多方ラーメンでがんした。


味は俺の知ってる範囲でいうと
『坂内食堂』と『あべ食堂』の間。
ただちょっと麺がアレでしたが
まあまあかなと思いますた。
友人Aは珍しく酷評しとりますたが、そこは好き好きということで。


気になった人は一度試してみませう。
旨いかマズいか自分で判断して下され。



俺はやっぱし坂内食堂が一番好きだから
喜多方へ食いに行こうと思ったけどね。




ちなみに
いっつも昼時行列ができてるんで
そんなに旨いのか?と思っとりますたが
入り口すぐにある券売機のせいでがんすた。


券売機の前で悩まずに済むように
店の前にメニューを貼り出してくれりゃいいのにと
思うのは俺だけでないはず、多分。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

copyright © 2005 F.R.B.S all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.